Agriculture Topics 《95号》 | AFJ日本農業経営大学校

お知らせ

Agriculture Topics 《95号》

学校の様子など

■ 通常講義の様子
 大型連休を過ぎれば新年度のバタバタも落ち着き、授業中心の日々が 続きます。今回は現在開講中の授業の中から、ゲスト講師から経営に ついて学ぶ「農業経営学」と、「華道」の中でおこなった抹茶の点て方 体験についてご紹介します。 ・・・

■ 原田ゼミ ~北海道視察~
 5月に入り、原田ゼミでは毎年恒例の北海道視察へ行きました。農業 やそれに関連した様々な知見を得ることが目的ですが、本州出身の学生 が多い中、「一度は北海道の農業を見て見たい!」という声が多いのも 北海道へ行く理由となっています。とは言え、単純に農家さんを訪ねる だけでは学びも深まらないわけで、今年度は「観光と農業金融」をテー マに視察へ臨みました。 ・・・

■ 小野ゼミ ~田植えイベント、アートめぐり、卒業生訪問~
 小野ゼミでは、昨年から5月に2学年合同の合宿をおこなっています。 今年は、新潟県越後妻有地域(十日町市・津南町)と長野県中野市を訪 ねました。  越後妻有地域では、2000年から3年に一度、現代アートによる地域 おこし「大地の芸術祭」が開催されていて、この芸術祭を運営する NPO法人里山協働機構が、耕作されない水田 ・・・

続きは下記のリンクよりご覧下さい。

トピックスを詳しく見る(PDF形式)


アグリフューチャージャパンメールマガジンでは
「Agriculture Topics」を含む各情報を定期的に配信しております。

メールマガジンの購読はこちら

LINEで送る
Pocket

カテゴリー: お知らせ | 投稿日: | 投稿者: 日本 農業経営大学校