Agriculture Topics 《98号》 | AFJ日本農業経営大学校

お知らせ

Agriculture Topics 《98号》

学校の様子など

■ 先進農業経営体派遣実習の様子
 8月も下旬を迎え、1年生の先進農業経営体派遣実習(4カ月間の農業実習)も 折り返しを迎えつつあります。教職員もそれぞれ学生の様子を見に行く時期と なり日本のあちらこちらへと飛び回っています。今回は岐阜県で実習している 2名の様子をお伝えします。 ・・・

■ 企業実習の様子
 2年生が取り組む3か月間(7月~10月)の企業実習は、学生が自らの課題を 見据えて農業生産以外の企業・組織で実習をおこなう取り組みで、本校のカリ キュラムの特色のひとつでもあります。今回は、都内のIT系ベンチャーで 実習をしている2名の様子をご紹介します。・・・

■ 香港視察
 当校卒業生支援の一環として、8月16日~19日まで2泊3日の行程で香港 視察を実施しました。今回の視察は農林中央金庫をはじめとする会員企業の 協力の下、輸出にかかる商慣習、商流、規制等の知識の習得や輸出ビジネス の参入の足掛かりを得る事等を目的に行ったものです。今回は ・・・

続きは下記のリンクよりご覧下さい。

トピックスを詳しく見る(PDF形式)


アグリフューチャージャパンメールマガジンでは
「Agriculture Topics」を含む各情報を定期的に配信しております。

メールマガジンの購読はこちら

LINEで送る
Pocket

カテゴリー: お知らせ | 投稿日: | 投稿者: 日本 農業経営大学校